534件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

筑紫野市議会 2022-09-22 令和4年第4回定例会(第3日) 本文 2022-09-22

加齢や疲労、ストレスなどによる免疫力低下等が原因で発症し、コロナ禍生活様式変化抵抗力低下し、患者が増えているとも言われております。  これは、多くの人が子どもの頃に感染する水ぼうそうと同じ水痘・帯状疱疹ウイルスによって発症する病気であります。国内の成人の9割が既に罹患しており、ウイルスが体内に潜伏していることで、多くの方が帯状疱疹を発症するリスクがあります。  

大野城市議会 2022-09-22 令和4年第4回定例会(第4日) 一般質問2 本文 2022-09-22

具体的には三つの密、密閉・密集・密接を避ける、人との間隔が十分に取れていない場合のマスクの着用及び手洗いなどの手指衛生など、基本的な感染対策を継続する新しい生活様式を実践しながら、感染者を出さないために危機意識を持って、適切な感染症対策に取り組んでおるところです。  

大牟田市議会 2022-09-12 09月12日-03号

そのような中ですが、この2年余りは、コロナ禍による一斉休校や、新しい生活様式の下、行動制限を強いられ、学校での教育活動や運動時間の減少が顕著であったと思われます。このような背景の中、本市児童生徒体力低下を危惧するところです。 そこで幾つかお聞かせください。 本市児童生徒体力テストの結果から見られる現状課題について、また、その状況は全国的にどのようなレベルにあるのかを教えてください。 

大野城市議会 2022-09-01 令和4年第4回定例会(第1日) 提案理由説明 本文 2022-09-01

一方で、いまだその終息の見通しが立たない中で日常生活においては、「ウィズコロナ」下における新しい生活様式定着が求められております。このような社会情勢の中で、経営資源を有効に活用し、社会構造転換を見据えた施策が進められ、PCR検査公費負担自宅療養世帯への食料品等宅配サービス実施されるとともに、連続立体交差事業推進や市制50周年記念事業などにも取り組まれておりました。  

福津市議会 2022-06-17 06月17日-03号

コロナ禍での新たな生活様式に基づいたスポーツをはじめとする健康増進や生涯学習取組について伺います。 ④ポストコロナを見据えた商工業や観光などの地域活性化を伺います。 以上、3点、よろしくお願いします。 ○議長江上隆行) 1項目めの答弁です。原﨑市長。 ◎市長(原﨑智仁) 福井議員一般質問、まず第1項目めからお答え申し上げます。 

大野城市議会 2022-06-17 令和4年第3回定例会(第4日) 一般質問2 本文 2022-06-17

文部科学省の2021年度概算要求では、新しい生活様式も踏まえ、健やかに学習・生活できる環境整備一つとして、学校トイレ洋式化乾式化を進めることを挙げている。感染症対策などの衛生面向上はもちろん、水道・照明費が削減できるなどのメリットがあるからだ。  まず、トイレ洋式化については、子どもたちがふだんから使い慣れていることが第一となる。

筑紫野市議会 2022-03-18 令和4年第2回定例会(第5日) 本文 2022-03-18

コロナ禍において不安を抱え込みやすい状態、心身の健康管理と人とのつながりを継続する新しい生活様式に対応した介護予防取組も必要だと考えます。  そこで、質問項目1、コロナ禍における介護予防フレイル予防対策の具体的な取組と今後の課題をお尋ねいたします。  次に、コロナ禍において、高齢者健康維持を目指し、散歩や体操などを1人で継続することはなかなか難しいと考えます。

みやこ町議会 2022-03-10 03月10日-03号

令和年度におきましては、「がんばる事業者応援金」「元気な未来づくり商品券」「新しい生活様式対応店舗等支援金」の3事業実施いたしました。 「がんばる事業者応援金」は、国・県の給付金支援金の対象とならなかった事業者に対し、20万円ないしは40万円の応援金を給付するもので、50件、1,300万円を交付いたしました。 

福津市議会 2022-03-09 03月09日-05号

コロナ禍により、市民生活様式は変わりつつある中、行政としても、市民向けサービス様式を工夫していくことが重要ではないか、改めて考えを伺います。 ○議長江上隆行) 辻健康福祉部長。 ◎健康福祉部長辻優子) スマホ教室などにおきまして利用促進を行っていくというところは、議員のお考えと同じと認識しております。 

大牟田市議会 2022-03-07 03月07日-03号

これまでに、地域公共交通現状把握や、大牟田地域公共交通網形成計画の進捗、新型コロナウイルス感染症による新しい生活様式等を踏まえ、公共交通に関する問題点及び課題を整理するとともに、地域住民との座談会や、大牟田地域公共交通活性化協議会等の御意見をいただきながら、計画の全体方針及び三つ基本方針を定めたところでございます。 

福津市議会 2022-03-03 03月03日-03号

②「新生活様式を見越した事業展開を行い、行政評価実施はもとより、組織目標事業目標管理人材育成が効率的に連動する組織体制を確立していく」とあるが、具体的な方策は。 続きまして、大きな2番、市民とつくる災害に強いまちづくりについて。国土強靱化基本計画の一貫として、「福津消防署新設計画も視野に入れ、取り組んでいる」とあるが、具体的な内容についてお伺いします。 

福津市議会 2022-02-22 02月22日-01号

そのためには、また行政評価実施はもとより、新生活様式を見越した事業転換を行い、組織目標事業目標管理人材育成が効率的連動する組織体制を確立していくこととする。 総務部が、上記目標を達成するために令和年度実施する主な事務事業でございます。 まず、行財政改革大綱に基づく行政経営効率化財政基盤の強化を推進。 次に、防災事業ですが、部署横断的な国土強靭化対策並びに計画の策定。

大野城市議会 2022-02-22 令和4年第2回定例会(第1日) 提案理由説明 本文 2022-02-22

新型コロナウイルス感染症感染拡大による「ニューノーマル」という新しい生活様式定着に伴い、デジタル化による社会変革など、新たな地方創生へと舵が切られるとともに、脱炭素社会の実現に向けての取組などにより、社会構造が大きく変わろうとしております。  また、本市においても、少子高齢化人口減少は必ず直面する課題であり、近い将来、コミュニティの基盤となる人口構造変化も想定していなければなりません。

大牟田市議会 2021-12-13 12月13日-03号

しかしながら、コロナ禍の中、新しい生活様式に対応した窓口業務等での環境整備は喫緊の課題と認識しております。 本年度は、市民部における窓口業務改革に取り組んでおるところでございます。窓口手続利便性向上方策一つとして、おくやみコーナーを設置することで、死亡後の手続ワンストップで御案内することが可能となります。

大牟田市議会 2021-12-10 12月10日-02号

市民部においては、デジタル技術の進展や新型コロナウイルス影響による市民生活様式変化を踏まえ、今後の目指す窓口サービスの姿を掲げた市民部窓口業務改革計画を策定され、先日の所管常任委員会で報告されたところです。 この計画では、取組を、窓口手続利便性向上手続電子化推進キャッシュレス決済推進三つに分類し、その中に八つの具体的方策が盛り込まれております。 そこでお尋ねします。 

大牟田市議会 2021-12-06 12月06日-01号

次に、新しい生活様式に対応する市民サービス向上といたしまして、市民利便性向上と来庁者の移動・滞留時間の短縮を図るために、関連する手続が多岐にわたる死亡に関する手続ワンストップで案内する窓口を設置するほか、市民読書活動推進学習支援のため、パソコンやスマートフォンから電子書籍を借りることができる電子図書館を導入するための経費を計上いたしております。